うれしい評価をいただきました
昨日はレッスンでした。カンパネラをみていただくのはこれが最後になると思います。
大雨の被害があった方面にお住まいなので、お休みになる可能性もあったのですが、いつもの明るい笑顔で迎えて下さいました。
レッスンでとても嬉しい言葉をいただきました。ここに書くと自慢のようになってしまうようで気が引けますが、先生からいただいた言葉を残しておきたいと思ったので、書かせて下さい。心の底から嬉しかったんです。ご容赦を(^_^;)。
最初に弾き始めて10小節も行かないうちに躓いてしまい、自分で止めました。弾き直し。
気を取り直し、最初から最後まで通しました。
『masakoさん!素晴らしい!!すてきだったわ。とてもきれいだったわ。
音がキラッキラッしていて。』
と、オーバーアクションで褒めまくられました。
私は、すごく恐縮しながら、自分には超絶テクニックはないので、音質と表現を頑張りましたと答えると、
『それが素晴らしいのよ。』と、
さらに、
『あなたは気付いていないかもしれないけれど、あなたの音はとてもきれいなのよ。特に高音に行くほど透明できれい。この前のロゼでスタンウエイを弾いた時の音はぞくぞくしたわ。
あなたの音の美しさは唯一無二よ。』
と。
今まで力を入れて練習を頑張ってきたことが正解だったようでいっそう嬉しかったです。
先生が『とくにきれいなところはあなたの勝負所よ。』と、その箇所を何度か弾きました。今まで弾いてきた中で最高にうまく弾けました。
先生に褒めまくられたおかげだと思います。実力以上を引き出してもらえたようです。
先生が言ってくださった私の『勝負所』の音の良さをこれからも極めていきたいと思います。
さらに、私も言葉と全身表現で生徒を褒めて良い演奏を引き出す力を身につけたいです。
『お・か・げ』といえば、今日良い演奏がができたのは、E子ちゃんのおかげもあります。
緊張しいの私は、11日の本番に向けて、人前で弾くことに慣れようとお願いをしていました。母娘できてくれて、聴いてくれました。弾く私の真横に座って。弾き始めてすぐにこけて、弾き直し最後まで通したもののものの、何度かつっかえてしまいました(T_T)。
がっくりして、E子ちゃんを見ると、なんと、ボロ泣き。
『あんなに身体が痛くて大変だったのに、よくここまで弾けるようになったと思うと途中から涙が出て、、、本当によかったね。』と。
胸がきゅーんとしてしまいました。母を見て、娘さんもうるうるしていました。
がっかりな演奏だったので『リベンジさせて。』と、もう一度弾かせてもらいました。
E子ちゃんへの感謝は言葉に尽くせません。この昨日のことがあっての、今日のレッスンでした。
昨日今日、幸せをいっぱいいただきました。
動画をリンクできない物で申し訳ありませんが、今日の曲は私が沢山聴いたカンパネラの演奏から、今現在1番好きな反田恭平さんの演奏を♪ このジャケットの反田さんは王子様風です。今はおひげを生やし髪はオールバックで後ろで束ねて、26才には見えないし別人ですよね。でもどちらもステキ。反田さんのカンパネラはAmazonミュージックのアプリで無料で聴けます。おすすめします。
0コメント