ショパンコンクール in ASIA
1月13日に終えたショパン国際ピアノコンクール in ASIA の賞状とメダルが届きました。
初めてファイナルのアジア大会まで進み、入賞もできたことがとてもうれしいです。
金賞なしの銀賞2人、銅賞3人でした。
このような大きな賞をいただくことができて、導いてくださった先生始め、応援してくださった大勢の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今回、全国大会は1月3日、アジア大会は1月13日でした。昨年の3月から曲の練習に取りかかり、5月、7月、8月と他のコンクール等のステージで弾き、10月からの地区予選に臨みました。長い道のりでした。特に、年末、お正月とずっとピアノに向かい続けたのはしんどかったです(ToT)
でも、それも報われ、これからの励みとなる賞をいただけました。先生からは、コンクールは出続けないと感覚が鈍るから、挑戦し続けなさいとアドバイスをいただきました。
早速、3月のコンクールに挑戦し、今年は合わせて3つのコンクールに参加しましょうということになりました。
今年はFeliceの発表会がロゼのホールで行われます。上り調子に乗って、生徒の皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。
今日の一曲は、今回のコンクールで多くの参加者に選ばれていたショパン作曲バラード3番をブルース・リウの演奏で。
0コメント